Translate

ラベル 帽子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 帽子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年2月10日金曜日

【動画】縄編み帽子(かぎ編み)の編み方

かぎ編みの縄編み帽子を作りました!



これは裏側。




ポンポンなかったら、メンズにいいかも。




11目一模様。ゲージで調整するのが大変だけど、
長編みを増やしたり減らしたりしてみてね。



帽子の高さは19cmくらいにしました。
長めに編んで、端を折り返すのもいいなぁ。



【編み方動画】

【編み方1】




【編み方2】






【編み図 pattern】

ch38, ss
rnd1: ch3, 38dc, ss
rnd2: ch3, (2dc), (3dc), (2dc)×36, ss(77dc)
rnd5&6: ch3, (1dc, 2fpdc, 2dc, 2fpdc, 1dc, 2fpdc, 1dc)×7, ss
rnd4: ch3, (1dc, 2fpdc, 2dc, 2fptr, 1dc, 2fptr, 1dc)×7, ss
rnd5,6: rep rnd3
rnd7: rep rnd4

last 2rnd: ch1, 77SC,ss


【材料】

・ダイソーのツイードヤーン 約2~3玉
(1玉あたりのグラム数と長さはのちほど明記しまーす)
・ポンポン用の糸はお好きな糸でどうぞ! 毛100%で半玉くらいあるといいかと思います。
・7号かぎ針


初心者さんはこちらの本がおすすめ

かぎ編みを始めたての方は、
こちらの本が手元にあると重宝しますよーん。








動画で使用しているかぎ針はクロバーさんです(^^♪


↑ 編みやすくて疲れにくい!


2017年1月13日金曜日

【動画】鹿の子編みの帽子の編み方/超極太毛糸であったか帽子!


超極太毛糸、ルネッタで鹿の子編みの帽子を編みました。







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

↑ 人気の色がすでに売り切れみたいで、悲しい。
早く気づけばよかった!!!!!





↑ アマゾンさんでも入手可能です。



素材はアクリルと毛で、
チクチクしないので、長時間被れてます♪


コンテで使った10mmの4本針を使って編んでいます。
輪針があるなら、それば一番!
やっぱり、4本針はカチャカチャと大変だwww








ほんとうは、この帽子を編んだのだけれど、似合わなくてほどきました(涙)

たぶん、若い人向けのデザインなんだろうなwww
先がとがっていて今風のかわいいデザインです♪








こう見ると、キッズ向けに見えるけど、れっきとした大人帽子です!!!
色はね、白にしたかったのだけれどなかったのよねー。

スポーツ観戦用のロングダウンコートにあうような色を選びました。
ほんと、あったかいロングコートで、
どこに行く時でも、冬はずっとこれ着てるなぁ。









帽子の高さは18cmで、ポンポンはぎりぎりの量なんですね。
大きいポンポンにしたい場合や、
帽子の高さがもっとほしい場合は、ポンポンは別糸で作るとかするといいかも。






◆クロバーさんのサイトも要チェックだぜぃ

 クロバーさんの公式サイト

↑ クロバーさんのサイトに行くと無料編み図がダウンロードできます。
なのでルネッタがまたほしくなってしまった…
かぎ針の帽子を編んでみたいなぁ。








【編み方動画】

【1】作り目/鹿の子編み









【2】トップを絞る






【材料】

ルネッタ1玉(ギリギリの量でした)
ジャンボ10mmの4本針


【初心者さんにはこの本もおすすめ!】





↑ 愛用している本です♪






【鹿の子編みの練習はこちらでどうぞ!】


2016年12月25日日曜日

【動画】ハマナカ・コンテ1玉で作るビーニー帽子の編み方

昨年からチャレンジしたかった、コンテのビーニー帽子。
4本針に初挑戦で、めっちゃ最初は泣きそうだったwww
こんなに大変とは…。
輪針を発明した人、素晴らしい!




先がとんがってる、今風の帽子。






変わりゴム編みっていうのかな? 
3目一模様のゴム編みでした。







毛100%の糸なので、余った毛糸で、ミニミニ鍋敷きを作りました。
小さなお鍋ならおけそうです。











【チャレンジ・悪戦苦闘している動画】

【1】作り目~15段目







【2】16段目以降~糸の始末


https://youtu.be/P4Is_h_OquE

↑ 28日18:00公開予定


ハマナカさんのコンテの動画はこちら!


https://youtu.be/4VROpM32Q1A

↑ プロの手の動きはすごいなー。サクサク編んでる!




【材料】


  • ハマナカ コンテ 1玉
  • ジャンボ10mm 4本棒針
  • 棒針用のキャップ
  • 段数マーカー





【ハマナカ・コンテ1玉使いました!】



↑ どの色もいいんだよなー。ほんのりグラデーションがあって、
編んでいるのが楽しいよ!



◆楽天





◆amazon



↑ 
グラデーションはそれぞれ出方が違うと思います。
それも楽しめるといいかなと。





【4本針は10mm】




↑ ハマナカさんの針がリーズナブルなので、こちらを購入しました☆うふ☆


2016年12月8日木曜日

【動画】ベーシックなかぎ編み帽子の編み方


ベーシックな帽子をかぎ編みで編んでみました!
ゴム編みっぽいところは、細編みの畝編みです。


極太毛糸だけど、2本どりで編んでも素敵。







長編みでザクザクっと編みます。

ゲージはとったほうがよいよー。
53目の長編みで編んでるのですが、
私、すごく編み癖がゆるいので、
あまり参考にならないと思うwww






仕上がりサイズは53cm/高さは22cm 深めにズボってかぶります。


被っているところの写真はのちほど~。







【編み方動画】


動画1



※訂正: 減らし目の編み図記号が間違っています。ごめんなさい。増やし目になってる…



動画2




【材料】

お好きな毛糸でどうぞ! 2本引きそろえもおすすめです。

  • ゴクブトレンジャー(約25g/25m)4玉
  • かぎ針10号(6mm)針
  • ポンポン用の糸は毛100%がおすすめ。30gくらい







今回使っているかぎ針は、Tulipさん





ピンクでかわいいよね~(^^♪





初心者さんはこちらの本がおすすめ

かぎ編みを始めたての方は、
こちらの本が手元にあると重宝しますよーん。




2016年9月30日金曜日

【動画】リボンのふわもこヘアバンドの作り方・編み方



かわいいふわもこ・リボンヘアゴムを作ったよーーーーー。
ちょーかわいくねっ???(思わず叫んだっ!)

※髪の毛ぼっさぼさなのは見逃してwww







ダイソーのリボンリボンという糸をつかったよっ!
セリアさんにもふわもこ糸があるので、探してみてねーん。





以前、ヘアバンドを作ったことがあるのだけれど、
使っているうちに伸びてくるのが悩みでした。
そこで、
ゴムを編みこんでみたのだ~。
そしたらめっちゃ頭にフィットして気持ちいい~!すっきり悩み解決~!

いろんな色でじゃんじゃん編みたいです!










【サイズ】
ヘアバンド 58×8cm
リボン 輪編みで36×8cm
リボンの真ん中 3.5×10cm






ちょいリボンを斜めにつけても、かわいんだぜっ!





【作り方動画】

(1)ヘアバンド





(2)リボン










【材料】

・ダイソーのリボンリボン(約35g/17m) 2玉 
・ジャンボ8mm針

・ダイソーのエアーロービング(約35g/55m) 1玉
・8号(5mm)針

・丸ゴム(細/白) 約6m
・10(6mm)号針









2015年10月9日金曜日

【動画】スライム帽子の編み方♪ 大人サイズ☆



ハロウィン用にスライム帽子を編みました。
中長編みで編んでいきます。
目や口はフェルトでつくってももちろんOK。
そのほうが表情がはっきりするかもね。


今回は毛糸で作ったのでやさしい表情になりました。



耳あても編んでますが、
初心者さんはなくてもOK、被れます。







わー、これは目が離れすぎ。口の幅に合わせて目をおさめると
スライムっぽくなります。






材料



キャンドゥさんで購入した糸です♪
8号(5mm)針で編んでます。



編み方動画

【1】目と口




【2】帽子



【3】耳あて





【4】目と口を縫い付けます








初心者さんにおすすめの編みやすいかぎ編み











初心者さんにおすすめの分かりやすい基礎本



↑ 写真とイラストで分かりやすい♪ 愛用してます☆


2015年4月18日土曜日

夏のコットン帽子の編み方【100均糸で】折りたためるので便利♪ diy crochet summer hat tutorial



100均毛糸で作る綿の帽子です♪






600円くらいでできるので、麦藁帽子を編む練習にいいかも。
らせん状に編むのがポイントです。





材料


  • New コトンベビー(約25g 80m) 2~3玉
  • New きららコットン(約25g 65m) 3玉

  • 8号(5mm)針
  • 段数マーカー
  • 編みもの用針






↑ 私もクロバーのを使ってます♪ カチっと閉まるときの音が好きだなぁ。



編み図


【サイズ】
仕上がりサイズ 55cm
クラウン 17cm
ブリム(つば)8cm









↑ らせん状に編みます。段を閉じないので意外とラクです。
段のはじめの目が分からなくなるので、段数マーカーは必須です!





編み方

らせん状に編むと、段を閉じる作業がないのでラクちんですね♪


【1】 クラウン:作り目~12段目







【2】 クラウン 13~30段







【3】 ブリム 31~42段







【4】 糸の足し方・継ぎ方







【5】 糸の始末







初心者さんにおススメの基礎本です♪




↑イラストが大きくて見やすい♪ 編み図記号の一覧表もついているのでめちゃ便利☆


2015年1月12日月曜日

【動画・編図】手編みのかぎ編み縞々帽子メンズ&レディースの編み方・作り方



↑左:ハマナカのコパン   右:キャンドゥのエイルで作りました☆

細編みだけで作る縞々帽子☆
いろんな色を作るぞーと計画中♪




編図











材料








作り方☆作り目・1段目~12段目







作り方☆13段目以降・サイズの調整・糸の始末







感想など











今回使った材料










ほかにもいろんな色があるよ!











2014年12月18日木曜日

【編図・動画】かぎ編みのニット帽子・メンズ・レディース兼用☆


細編みだけでできる簡単帽子♪
メンズもレディースもOKです☆


先日、赤い帽子に濃紺のコート、迷彩柄パンツの男性を見かけて、
「オサレだな~!」と刺激を受けて、
これを作りました!!!
男性の赤い帽子ってかっこいい。



仕上がりサイズはこんなかんじで作りました♪





材料






編み図

×:細編み
V:増やし目


1.(×)×6目
2.(V)×6=12目
3.(×V)×6=18目
4.(××V)×6=24目
5.(×××V)×6=30目
6.(××××V)×6=36目
7.(×××××V)×6=42目
8.(×)×42=42目
9.(××××××V)×6=48目
10.(×)×48=48目
11.(×××××××V)×6=54目
12.(×)×54=54目
 …
 …
 …
26.~30.(×)×54=54目
 

※帽子の高さは一般的に23~24cmくらいのが多いですが、お好みで。今回は22cm編みました

※頭周りは55cmで作成しました




おおまかな作り方の流れ


準備中

1段目~4段目




5段目以降




糸を継ぎ足す/ポンポン作る









使用した糸はこちら♪








↑ 写真とイラストの両方が載っているのでめちゃ分かりやすいです♪

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

お問い合わせフォーム ※お仕事/取材依頼はこちらからお願いします

名前

メール *

メッセージ *