Translate

ラベル ヘアバンド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヘアバンド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年11月23日水曜日

【動画】ミニーちゃん風リボンの作り方



ミニーちゃん風リボンを作って、ヘアクリップにしました。
メイクするときなどに使えそうです。

海外でよく紹介されている作り方なので、
もう作った方も多いかも。
まるい布をぐし縫いすればいいので、簡単~☆






かなり大きいです~。

ミニサイズを作りたいときは下記サイズで作ってみてね。


L: 直径30cm
M: 直径20cm
S: 直径17cm









めちゃでかいリボン~www
おうちディズニーが楽しめますwww





【動画】




【材料】

・リボン本体
お好きな布
L: 30×30cm
M: 20×20cm
S: 17×17cm


・留め(リボンの真ん中)
幅2cmの市販のリボン 8cm~
もしくは
4cm幅くらいのお好きな布 8cm~

※小さいリボンを作るときは、1cm幅くらいのリボンでいいかも。
※必要な長さは、リボンに巻いて確認してください。布の厚みによってだいぶ変わります。


・お裁縫道具
・ボンド(コニシのウルトラ多用途SU)
・バレッタ、ブローチ、ヘアクリップ、ヘアゴムなど







2016年11月11日金曜日

【動画】ふわもこ・ヘアバンドの編み方・作り方【かぎ編み】


真ん中でねじった、ふわもこなヘアバンドです。





幅7センチあるので、耳が隠れてあったかい(^^♪
もっぱら耳あてとして活用してます。





ふわもこな糸は、セリアさん、ダイソーさん、両方から出ているので、
お好きなので編んでね。


説明は、目が分かりやすいように、
なないろ彩色で編んでます(^^♪








まず、細編み3目で22~23cmほど編みます。






編みはじめの目をすくって細編み。
1段を6目にします。






残り18cm編んで、片側完成。
もう片側も編みます(^^♪

あとは、動画をみておくれー。



【編み方動画】







【材料】

ふわもこな糸、今回はミューというセリアさんの糸を使いました。
1玉(30g/27m)でぎりぎりでした。心配な方は2玉買っておくと安心。

使用かぎ針はジャンボ8mmと、10号かぎ針

細めのヘアゴム4~5m




【細編みの編み方】









初心者さんはこちらの本がおすすめ

かぎ編みを始めたての方は、
こちらの本が手元にあると重宝しますよーん。







かぎ針はメーカーモノをオススメします!

毛糸は100均のでOKなんだけど、かぎ針はメーカーものが編みやすいです!
手芸屋さんで手に入りやすいのはクロバーさん(^^♪






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

お問い合わせフォーム ※お仕事/取材依頼はこちらからお願いします

名前

メール *

メッセージ *