Translate

ラベル モチーフ編み の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル モチーフ編み の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年4月18日火曜日

【動画】切らず続けて編むお花の編み方(^^♪



1本の糸で編むお花のモチーフ(^^♪
初心者のころは3枚編んで結んでつなげるのかと思ってましたwww
うまくつなげれば、マフラーなども編めるみたい。
おもしろいなぁ。



あ、編み図が横向いててすみません。






鎖編み9編んだら、4番目の目に花びらを編みいれていきます。






反時計回りに編んでいって、
2枚目のお花を編んでいきます。





水色とピンクで書いてますが、1本で編みます。
これで夏向けのブレスレット動画を作りたいです~。


【編み方動画】


動画で使ってるかぎ針はこちら(^^♪







おすすめのかぎ編み基礎本はこちら!



大きいイラストと写真で分かりやすいよー!

2017年3月2日木曜日

【動画】モチーフをつなげるコースターの作り方


余り糸を活用したい!
並太毛糸と合太毛糸を使ったモチーフ編みのコースターを作りました~(^^♪

今度は巾着を編みたいのだなぁ!!!
がんばるぞー!



カラフルに仕上げていますが、
グレーやベージュなど、シックに仕上げてもいいですね~☆





引き抜き編みでつなぎました。

1つのモチーフにつき、11目すくって引き抜き編みします。
2枚つなげているので、合計22目すくっています。





グラニースクエアを2段編んだもの。
ちょっとの余り糸を活用できるので、助かるなぁ。




【編み方動画】


モチーフの編み方




モチーフのつなげ方




2016年9月26日月曜日

【動画】ハートの簡単な編み方


わっしょーーぉいっ!
かぎ編みを再開しまーす!
待ってくださっていたリスナーのみなさん、ほんとうにありがとう。



鍼治療をしてるんだけど、首の調子がよくなってきた!
台風来ても、傷まないのだ。ありがたいね。
頭痛も生理痛も軽くなった!!!
2か月でここまで調子が良くなるなんて、鍼治療ってすごいなーと
思っているところです。



今日は「あみもの愛」を表現すべく、ハートを編んだよー♪
まずは正方形を細編みで編んで、
長編みと長々編みでカーブを付けていきます。



ハートはいろんな編み方があるので、勉強になります。





【動画】











お好きな毛糸で編んでね~!
動画では、使い慣れているなないろ彩色を使ってます☆


2016年3月24日木曜日

【動画】お日さまグラニースクエアの編み方



これ、前々から編みたかったのよねー。
でも、なんか難しそうでハードル高かった!
今回編んでみたら、見た目より簡単だったよwww





でも、1回に針を動かす回数が多いから、
時間はかかる~。でもかわいいから許すwww













初心者さんで編みたい方も多いかも?と思って、
編んでるところは省略せずに動画にしたので、
長くなってしまった。

慣れてる方は、したの編む順番を見ていただければ、と思います。




【編み方】





↑動画準備中


【編む順番】


作り目 鎖編み5、引き抜き編み

◆1段目
立ち上がりの鎖編み3、長編み15、引き抜き編み


◆2段目
(立ち上がりの鎖編み2+中長編み2目の玉編み)、(鎖編み1、中長編み3目の玉編み)×15、鎖編み1、引き抜き編み


◆3段目
(立ち上がりの鎖編み3+長編み2目の玉編み)、(鎖編み2、長編み3目の玉編み)×15、鎖編み2、引き抜き編み



◆4段目
(立ち上がりの鎖編み4、長々編み2)、鎖編み1、
(長編み3、鎖編み1、中長編み3、鎖編み1、長編み3、鎖編み1、長々編み3、鎖編み3、長々編み3、鎖編み1)×3、
長編み3、鎖編み1、中長編み3、鎖編み1、長編み3、鎖編み1、長々編み3、鎖編み3、
引き抜き編み、





【おすすめ参考図書】


モチーフのつなぎ方は、こちらの本がめっちゃ分かりやすいよ!



2015年10月29日木曜日

【動画】星のかぎ編み・オーナメントの編み方・作り方



ハロウィンはまだ終わってないけど、街はクリスマスのディスプレイがちらほら。
今年もあと2ヶ月なのですねー。早い!




星のオーナメントを編んでみました。
星の編み方動画を他にも作っているのですが、
今回も簡単ですぐにできちゃいます☆
クリスマス以外に、七夕にも使えますね。




材料


きらきらリリー
10号(6mm)針


サイズは7cm×7cmくらいです。
きらきらリリー1玉で、8~10個くらい編めると思います。





編み方動画








ピコット編みで、最後に引き抜く目はこちら!





↑ 黄緑色で囲っているところです。
「細編みの手前の半目」と「細編みの左側の足」をひろって引き抜き編みをします。





初心者さんにおすすめの編みやすいかぎ針


動画で使っているかぎ針は、エティモのピンクバージョン♪





↑ グリップ付きは編みやすいね♪





動画でもご紹介しています♪






↑ クロバーさんなら手芸屋さんに行くと必ずあるので手に入りやすいです♪




初心者さんにおすすめの分かりやすい基礎本



↑ 写真とイラストで分かりやすい♪ 愛用してます☆




2015年10月16日金曜日

かぎ編み・クマちゃんの四角いモチーフの編み方


寒くなってきたので、ひざ掛けがほしい!
しかもかわいいのが!!!




いくつか試作の末、かわいいクマちゃんのブランケットを作ることにしました♪





カラフルな色もいいかなと思ったのですが、
人気の高い落ち着いた色で編んでみました。




ベビーブランケットを編んでいる方を何人か見かけたことがあるのですが、
ベージュ系が多かったですね。ナチュラルなかんじの色。
カラフルな配色が好きなのですが、たまには落ち着いたのもいいかと思ってます♪
人にもプレゼントしやすいしね~。








作り方動画


クマちゃんのモチーフ





目のボタンはしっかりつけてね!

お子さんがいらっしゃる場合、ひっぱって取れる可能性もありますね。
しっかりと糸の始末をしてください!!!




クマちゃんを四角いモチーフにする










初心者さんにおすすめの編みやすいかぎ編み











初心者さんにおすすめの分かりやすい基礎本



↑ 写真とイラストで分かりやすい♪ 愛用してます☆


2014年10月20日月曜日

かぎ編みのモチーフ編みやつなぎ方を理解したいなら、この本がおすすめ☆


かぎ編み小物をいろいろ練習したので、
だんだん大物に挑戦したくなってきました。



ついに、
ブランケットを編もうかと!!!



何冊かチェックしてみたところ、

この本がイラストと写真の両方で説明されていて、
分かりやすかったです。










↑ はぎ方が分かりやすかった~♪
いろんな方法があって、
1枚目、2枚目、3枚目とそれぞれ違う手順だったりする。
でも、それをきちんと解説してくれてます。

図書館で借りたんだけど、
手元においておきたい。購入予定です♪


まったくの初心者さんは、

こちらの基礎本もあわせて読むとよいと思います。











↑ こちらの1冊でも簡単なモチーフ編みならできます。




今、どんな色の毛糸で編もうか考えてるところです。
今から出来上がりが楽しみー!
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

お問い合わせフォーム ※お仕事/取材依頼はこちらからお願いします

名前

メール *

メッセージ *