かぎ編み手芸部のご紹介

2016年10月17日月曜日

【動画】パイナップルの編み方・作り方/PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)で使ってみて☆


流行りに乗って、パイナップル編んでみました!
リンゴとペンは、どなたか、編み方動画を作っていただけると、
いいかんじでコラボできそう~。




もっと楽な編み方もあると思いますが、
先日パプコーン編みを編んだので、
24個編みこんだものを作ってみましたよ!(疲れた!!!)

首、肩にズーンとくるので、無理せず休みながら編んでくださいねーーー!





【編み方動画】


【1】 葉っぱ






【2】 本体









【材料】

なないろ彩色
黄 約20g
葉っぱ 約5g
※編み加減によって、必要な量がかわってきます

かぎ針7~8号
綿 適量

お好きな毛糸で編んでください(^^♪
編みなれているなないろ彩色で編みました!





初心者さんはこちらの本がおすすめ

かぎ編みを始めたての方は、
こちらの本が手元にあると重宝しますよーん。







かぎ針はメーカーモノをオススメします!

毛糸は100均のでOKなんだけど、かぎ針はメーカーものが編みやすいです!
手芸屋さんで手に入りやすいのはクロバーさん(^^♪











0 件のコメント:

コメントを投稿