かぎ編み手芸部のご紹介

2015年7月4日土曜日

【動画】レッグウォーマーの編み方・作り方☆ 冷房・クーラー対策用おうちレッグウォーマー


おうち用レッグウォーマーを編みました☆
冷え性なので、寝るときに履いたりもします。
普通の方はびっくりするだろうなぁ。
夏なのにレッグウォーマー履いて寝るなんて!ってwww


足首があったかいと、きっと血の巡りもよくなるんじゃないかなぁ。
そんなことをイメージしながら履いてます☆




パターン




R1~R5: SC22

R6:SC12, ch12

R7~R9: SC24

R10: DC24

R11: SC24

R12~R19: R10&R11 Rep

R20: DC27

R21: SC27

R22~R23: R22&R23 rep

R24: DC30

R25: SC30

R26~R33: R24&R25 rep

R34~R35: SC30



材料


  • セリアのプチ・ジュエル 2~3玉
  • (ストレートヤーンの場合:並太毛糸 約100g 約200m)
  • かぎ編み10号(6mm)針




↑ 冬になったらアルパカ入りで編んでみよう!と計画中☆




編み方・作り方


足にひっかけるところ








足首から上









写真で編み方の解説がある
初心者さんにもやさしい本



↑ 最初に読みたい本! 初級から上級までいろんな知識がつまってます!

0 件のコメント:

コメントを投稿